top of page
IMG_0097.jpeg

お部屋について

蔵の宿隠れ蔵の建設する大工

時を超えて受け継がれてきた蔵を、
木を知り尽くした地元の大工さんが丁寧に手を加え、
無垢の木が持つぬくもりを感じる空間へと生まれ変わらせました。

木の表情を大切にした手仕事の跡が、部屋のあちこちに残っています。
時を経て深みを増した梁や柱、そして新たに加えた木の香りが、
どこか懐かしく、心を落ち着かせてくれます。

蔵の歴史と風情をそのままに、快適さをそっと加えた空間。
ここでは、木の温もりに包まれながら、
日本の伝統文化と静かな時間をお楽しみください。

蔵の宿 隠れ蔵で過ごす時間

「蔵の宿 隠れ蔵」は、自然と調和した静寂の中に佇み、
四季折々に変わる田園の景色が訪れる人の心を穏やかに癒します。

「蔵」という建物の特性上、小さな窓がひとつだけ。
あえて多くの窓を設けず、外の光や風を“感じる時間”を大切にしています。

外に出て、風に揺れる稲を眺める。
雨の日には、屋根を叩く雨音に耳を澄ます。
夜になれば、満天の星空の下で静かに語らう。

そんな自然の中での何気ない瞬間が、
あなたの心に残る特別な思い出になりますように。

窓から見える綺麗な田園風景
25003220_m.jpg

​宿

29826166_m.jpg

母 家

25003220_m.jpg

金・土・祝前日泊限定
囲炉裏での朝食体験(別途)をご希望の方は、

ご予約後、到着日2日前までに

メールよりお問い合わせください。 

 

体験のため、お食事の際お客様にもお手伝いをしていただきます。

時間に余裕のない方はご遠慮ください。

​※ 都合によりお受けできない場合もございますので、予めご理解ください。

湯沸かしポット お茶 / コーヒー   IHコンロ

歯ブラシ

綿棒

消毒アルコール

​ハンドソープ

​冷蔵庫

炊飯器

電子レンジ

トースター

檜風呂

キッチン設備

バスタオル

フェイスタオル

​シャンプー

洗面 / 洗浄機能トイレ

ボディーソープ

石鹸

ドライヤー

手作りのおしゃれな洗面台
bottom of page